2013年12月04日

ブログ引っ越しのご報告

今更ですが、ブログをこちらのさくらブログから、アメブロへの引っ越しすることに致しました。

思い返せば2009年の6月からのスタート。http://balloonsyan.sblo.jp/archives/20090627-1.html
まだプロに転向してすぐのころですが、今読み返してみるとつい最近の様に感じます。
自分の記憶が脳ではなく、電子媒体に残っているというのがとても不思議なものですが、自分自身の歴史でもあり、土壌でもあります。


出来れば過去の記事もすべて移植したかったのですが、相性が悪かったようで移植ができなかった為、こちらは閉鎖せずに残して今後はアメブロへ書き続けることにしました。

今まではちゃんとした記事は自宅からしか投稿できず、写真が溜まる一方でしたが今後は移動中などに更新が出来るため更新数は多くなると思います。多分…。

多分…。


ということで引き続きSyanの気ままブログをご愛読よろしくお願い致します。

http://ameblo.jp/balloonsyan/
posted by Syan at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年07月30日

夏本番

DSC_0614.jpgDSC_0616.jpg朝の散歩で大きな白ゴーヤ収穫!

蔓達はネットの天井部へ到達したみたいです。
posted by Syan at 10:28| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2013年07月06日

DSC_0532.jpg夏は順調に始まっております!
posted by Syan at 07:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年05月25日

味玉

DSC_0394.jpg





賞味期限切れかけた卵があったので、味玉に。
黄身トロリの方法は


鍋に十分なお湯を沸かせて沸騰させる

卵の平らな方に針で穴を空けておく(殻に穴を開けると爆発しなくなります)

沸騰してるお湯に卵を入れて強火のまま6分

6分経ったらお湯を止めて1分(この時間で黄身の硬さを調整)

水に浸して冷めてから殻を剥く



沸騰してからの調理なので加減が簡単です(^^)
是非試してみて下さい。


味玉にするのは…色んな調味料混ぜるほうが味がありますが、手抜きの場合だとめんつゆと卵を一緒にビニールに入れて1日置けばオッケーです。

ガーリックパウダーなんかを入れておくと食欲とお酒が進む味玉になります。
posted by Syan at 23:07| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2013年05月24日

ベーコン第六弾

DSC_0389.jpgDSC_0390.jpg





塩っぱいベーコン作り過ぎてお裾分けできずに、溜まっていた自家用ベーコンの嵩減らしが終わったので、久々にベーコン作りを再開。


今回はピッケル液を
水360cc
岩塩100g
三温糖30g
醤油1カップ
玉ねぎ
と、醤油の割合を多くしてみて、

スパイスは

ローレル
ローズマリー
ブラックペッパー

を中心に

ガーリックパウダー
オレガノ
などバラ肉2塊で味を分けてみた。

写真は庭先のローズマリーさん。
今までは市販の乾燥品を使っていたけど、
今回からは生ローズマリーさん。
乾燥ものと比べると香りが半端なく強いので、そのあと手からはずっと食欲を刺激する(?)香りがしてました。


今回はウイスキーを切らしていたので入れてないけど、ピート強いのを買ってきて追加してみようかなぁ。

適当にやっても何とかなるし、こだわっても上手く行かないのがベーコンの面白いところ。
posted by Syan at 13:22| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2013年05月08日

北海道味巡り

20130508123139-816.jpg20130508123823-834.jpg20130508140733-268.jpgGW終わっても、観光がてら北海道へ滞在しております。

一昨日の夜はジンギスカンの「いただきます」、ラーメンの「けやき」に。

昨日はお昼からアサヒビール園へ、夜は北海道のパフォーマーさん達と美味しい食事で交流深めました。

今日は場外市場へ紅鮭いくら丼とカニを食べに行き、お昼にはコンテスト受賞したスイーツでティータイム。

今夜はまたパフォーマーの方々とスープカレー。


ジンギスカン、ラーメン、すき家、海鮮、カニ、北海道スイーツにスープカレー。

北海道名物の食い倒れをしている気がします。
GWで失ったカロリーを全力で取り返している気もするので、帰ったら少し自重しないとだなぁとヒヤヒヤしております。
posted by Syan at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月23日

スナップエンドウ

20130423112118-698.jpgプランター栽培の方のスナップエンドウ、二度目の収穫!

畑の方も盛況です。
posted by Syan at 11:31| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月06日

めかぶ

20130406184543-942.jpg20130406190408-812.jpgめかぶは大好きで買うおにぎり1もめかぶ入りわかめおにぎりです。

珍しくスーパーに売ってたので思う存分堪能しました、(*´ω`*)
posted by Syan at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

春、束の間

20130406071352-379.jpg20130405151738-924.jpg春野菜の播種は完全に乗り遅れたので、夏野菜までの繋ぎとして短い期間でできる野菜を幾つか撒いておきました。


そして気付いたらスナップエンドウに実がなってる…。
まだまだ木を成長させたかっただけに、嬉しいような残念な様な…。
posted by Syan at 07:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月13日

強風

DSC_0314.jpgあまりにも風が強いので緊急ビニール剥がし。

これは春一番かなぁ?
posted by Syan at 13:14| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2012年12月11日

グランベリーモール

DSC_0075.jpg今日はクランベリーモールパフォーマーの交流会で南町田へ来ております。

中華料理店で交流食事会です!
posted by Syan at 19:18| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2012年11月21日

no-title

DSC_0020.jpg同じ階のおばあちゃんが、ついたお餅をお裾分けしてくれました(^^)

夏野菜のお裾分けが美味しくなって帰ってきた感じです。
posted by Syan at 21:01| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記

2012年11月09日

みぞれ鍋

DSC_0001.jpg今日は、一本分の大根のみぞれを入れたみぞれ鍋。

下仁田ネギをたっぷり入れて、対風邪鍋です。
posted by Syan at 20:55| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2012年10月27日

入浴中

ツイッターでのやり取りで…

お馬鹿なことやっていたので
ブログにアップ


Syan:
仕事終ったらどこかのフェスに行こうかと思っていたけど、夕焼け見たらどっと疲れが出て一日が終わった気がした。そうだ、今日は熱いお風呂に入ろう。

のぞみさん:
お風呂に疲れとれる入浴剤入れたらいいよ(^ ^)

Syan:
どれにしましょうか?
A5t-4TaCMAI8tlg.jpg

のぞみさん:
おれんじ!

Syan:
あんまりオレンジになりませんでした。
A5uPF2nCUAArUzf.jpg


Syan:
【RT希望】ロボットのぞみさんの入浴シーン激写!
A5uPhUbCYAEBYwF.jpg

→この後22件のリツイートに10件のお気に入り登録




日本は今日も平和です。
posted by Syan at 00:15| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2012年10月21日

つかの間の…

DSC_0129.jpg畑に植える育苗中の苗の間引きをしてから、お仕事に。今日もいい天気です!

左から順にキャベツ、白菜、ブロッコリー。
キャベツトレイに白菜の種が混入していたらしい。
posted by Syan at 06:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年10月19日

ヘブン更新

DSC_0127.jpg原宿で仕事があったので、ついでにヘブンアーティスト活動をこっそりとしてきました。

代々木公園はのんびりのどかで、穏やか。


今年は少し余裕を持っての更新。
来年も一年よろしくお願いします
posted by Syan at 15:59| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2012年10月10日

ザナドゥ

DSC_0119.jpgと、読みます。

他のライブイベントでお会いしたインプロモーティブジャパンという即興劇団のライブに出演させてもらいました。

渋谷の東急本店の正面ですが、実はセクシーDaVinciさんのセクシーサーカス会場のひとつでもある、サラヴァ東京から直線20mくらいとところだったりします。


インプロモーティブジャパンさん達の即興劇はめっちゃ楽しませて、勉強させてもらいました。
興味のある方は是非検索してみて下さい。
posted by Syan at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年09月30日

syanなりの幸せ

DSC_0113.jpgやっと怒涛の8月、9月が終わりました。

幸せなことに、ほぼ休みなしでお仕事頂いたり、パフォーマンスやったりしてさすがに最後は体力尽きて風邪を引いたりしましたが、ホントに成長出来た夏になったなぁと思います。


今日は、友人のパフォーマーさんが家に泊りに来ていたので鍋をしてからの今年の梅酒の試飲会含めた、果実酒テイスティング。

今日の気分はリンゴ酒と去年の梅酒。



こんなまったりした日常の一時が僕にとってとても大切な時間だったりします。
posted by Syan at 23:41| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2012年09月22日

辰野

DSC_0103.jpgなんと素敵な純和室。

駒ヶ根に着く時間帯でしたが、途中下車して辰野で泊まることにしました^_^
posted by Syan at 23:01| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2012年09月18日

ガンダム

DSC_0095.jpg今日は、お台場のワインフェスでテーブルホッピングです。またしても怪しい格好でやります。

数日前のスカイツリーといい、今日のガンダムといい、何だかミーハー観光客な感じです。
posted by Syan at 14:52| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記