

買い出しに出た時に、以前見かけた、ガリガリ君のコーンポタージュ味を見かけたのでついつい買ってしまいました。
あれ?
うん?
おー?
結論から申し上げますに、アイスとしては美味しくは無いですが、コーンポタージュとしてはありな感じ?
アイスとして考えなければ不味くはなく、面白い感じです。
審査会に見に来ていたMr.YUさんと話をしていたのですが、カリカリに焼いたトーストに細かく砕いて乗っけたらきっと美味しいだろうという結論に。
いやぁ、ちょこっと面白い経験をしたい方は試してみるのもありかもです(*゜∀゜)
私もちょうど今日、友人から薦められて恐る恐る食べてみました☆
何個も食べたいとは思わなかったけど、思ったより平気でした(^-^;
かなりハマったのですが
またコーンポタージュは未体験!
電子レンジにてチーンしてホットではどぅですかw?
もしかして!
アイスにはコーンも入ってるとか?
|д・) ソォーッ…
食べられないとなると、食べてみたくなるものです(^-^)
主人が雨の中コンビニ3軒ハシゴして買ってきてくれました!
コーンポタージュの味そのものだけど
アイスにする意味あるのかなぁ(^^;というのが
私の感想でした。
結実さん(初めまして♪)、
コーンも入ってましたよ^^
主人は「ん?ガムと思ったらコーンだった」と言っていたので
凍っているからかちょっと不思議な食感でした。
コーンの詳細ありがとぅございます○┐ペコリ
近くのコンビニへ行ってきたら
すでになかったでし・・・
(●`-ェ-´)んー
あったはずなのにぃぃぃ〜!
そうなんです。
「思ったより平気」
まさにそんな感想になります。
暖めて、ちょっとだけコンソメ入れたら普通に美味しいコンポタになる気がします。
2枚目の写真にはちょっと写っていますが、中にはちゃんとコーンが入っていますよ^^
世間一般で言われる購買意欲を高める「品薄商戦」ではなく、普通にここまで売れると思ってなかったんじゃないかなと思いました。
毎年売りに出される変わり味ペプシは不評の連続ですが、さすが赤城乳業。遊びでもキチッと決めるところは決めてきてるなぁという感じです。
私も敢えてアイスにする意味を考えてしまいましたが、製造元の赤城乳業さんが
「最近冒険しなくなったよね」というお客さんからの意見を受けて発売した商品らしいです。
芸人が沢山いたので回し食べしましたが、評価も様々でしたが、意外と食べれることにみんな驚いてました。
今は話題性が高くて品薄ですが、毎日食べていく物でもないので、そのうちすぐにあまり始めると思います^^
コーンの食感は確かに微妙でしたが、それも「食べれなくは無い」感じです。