そして、家庭菜園も(・´з`・)
なかなか成長しない私のパフォーマンスと違って、ゴーヤは日々グングンと成長していきます。

ツルを伸ばして上に上に行こうとしているので急いでネットを張らないといけません。
ということで去年使ったネットの熱湯消毒から。ネットウ消毒から…。
ゲフッ!

昨年のネットには虫の卵や、菌などが付着している可能性があります。
去年の悪害を今年に引き継がせない為に

沸騰したお湯の入った鍋に入れて煮沸します。
本当は熱湯消毒ではなくて煮沸消毒といいます。
今回はネットを煮るのでネット(しつこい

軽く乾かしてからネット張りです。

うちのベランダの物干し竿にゴーヤ用のポールを組んであるので、これにネットを通し上下で引っ張りピンと張ります。

少し分かりにくいですが、支えの支柱を登って行くとネットに誘引されるようになっております。
あっという間に伸びていくゴーヤさん。
今年も涼しい葉陰と美味しいゴーヤを作ってくれるのかな!
そして以前土づくりや調整をしていたプランターには

2種のミニトマトと

毎年恒例のバジルを定食。
これからどんどん色んな夏野菜を追加していきます♪
トマトちゃんにバジルさんとゴーヤ君食卓が賑やかになりますねぇ♪
去年は色々と失敗もしたので、その失敗を活かして色々と考える今年はより楽しみです^^