2012年04月27日

セロリー♪

庭のプランターを夏仕様にするために一冬頑張ってくれたセロリを引っこ抜いてしまいました。

DSC00888.jpg

セロリはほぼ生でマヨネーズつけるくらいしか食べ方がなかったのでこれだけの量をどうしようかと…・

悩んだ時のクックパッド

やや肌寒かったのでスープに決定!


ベーコンを炒めて油を出し、そこに玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
細切りにした人参をくわえて一炒めしたら水とコンソメを加えて少し煮込みます。


DSC00890.jpg
大きな葉はマヨで食べたので、小さめな茎を使います。
露地栽培ですので緑色が強く、香りや味も市販品に比べて圧倒的に高いです。
もともとが香草ですが、このサイズでも香草と呼ぶにふさわしいです。



DSC00891.jpg
セロリの食感を活かすために、鍋に入れたらあまり火を加えすぎにさっと混ぜて塩で味を整えたら完成!

香りと味を味わうセロリスープの完成です!

この濃厚な味わいは市販品じゃ出せないだろうなぁ〜。
自家製の特権です♪
posted by Syan at 09:16| Comment(1) | TrackBack(0) | 料理
この記事へのコメント
今年最後のセロリさんスープに変身して嬉しそうです(*^-')b

セロリスープ美味しそうですね♪


Posted by 花 at 2012年04月30日 18:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55531654
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック