2011年03月07日

寒いっ!

寒いです!

朝起きたら…。雪が積もっていてびっくりしました。
顔を洗うより早くやる事…。


プランターの緊急避難!

前回もやっちゃいましたが、今回も多少雪が植物に積もっていたのでいろいろ心配です。
部屋の中においてのたサンセベリアがめっちゃ分結したので、なんとなく庭のプランターに差していましたが、本来は寒さ厳禁の植物な上に雪にあたられるのはさすがに可哀想(>_<)

放置じゃなくてちゃんと面倒見てあげないとですね…。



と、最近仮面をいろいろつくっていましたが
とりあえず二つ。
CIMG0818.jpg

左側のも既存のと同じ形にする予定でしたが、アゴにひびが入ったのが修正できなかったので思い切って半面型にしてしまいました。

ウォーキングアクト用に口が出てるのをいずれ作る予定でしたので、まぁ予定通り…??


久々の仮面作りなので感覚が鈍って1つ目はかなりガタガタになりましたが、2つ目はそれなりのベースに。
自分の顔を型どった石膏をベースにしてるからか、無表情な初代と比べてやけに意思を思わせる表情になってしまっているので、うまく成形して、怖くない、ミステリアスな表情に仕上げないとです。

今度また、粘土たくさん買ってこよう♪



posted by Syan at 16:08| Comment(4) | TrackBack(0) | 製作・道具
この記事へのコメント
ベネチアの仮面みたぃですねぇ〜♪

マスケラって呼ぶんでしたっけw?

そんなデザインになるのかワクワク(ノω`*)ノ"
Posted by 結実 at 2011年03月07日 16:33
以前は雪が降ると寒がりなので着こんでからでないと外にでなかったのに、プランターに種を植えてからは、上着もはおらず、えっこらえっこら避難させたりしてます。

粘土みにいったら、売り切れてました。
syanさんの影響でみんな仮面をつくり始めたのかも! 
Posted by どろんこ at 2011年03月07日 23:09
>結実さん

そうなのですか!
マスケラ…??

デザインはとりあえず子どもが泣かない怖くない感じになると思います^^
Posted by Syan at 2011年03月08日 22:45
>どろんこさん

今使ってる粘土は、主に「ハーティソフト」というものを使っています。

2種類ありますが、より粘り、粒子の細かい銀色のパッケージのを使っています。
ちなみに今日も5袋買って、店の在庫全部買ってきちゃいました。
Posted by Syan at 2011年03月08日 22:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43727585
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック