2010年10月22日

新バージョン

さて、今日はヘブンアーティスト in TOKYOへ行っていたのですが、昨晩からちょこちょこと進めていた作業についての日記です。

今年の2月のブログ記事で紹介していた仮面作成ですが、
http://balloonsyan.sblo.jp/article/35426824.html

このときに作った何種類かの仮面で今実際に使っているのは1つだけ。


そして、やっとこさ重い腰を上げて2つ目のペイントを開始しました。


CIMG4180.jpg
下書きをしてから、まず下地の白塗り。以前の粘土は真っ白だったのですが、今回のは作ってから日数が経っているのでやや黄ばんでいました…。


そして乾かしたあと、今日の朝にカラーペイント。
CIMG4184.jpg
前のは赤だったので、今度のは青に。前のは赤い涙の表現でしたが、今度はほほへペイント。
前作ったのは鼻付きですが、今回のはのっぺりしてます。


そして、ちょっとおしゃれにアイシャドウっぽくペイントも入れてみました。


CIMG4185.jpg

そして完成!


したと思ったのですが、なんだか…。
アイシャドウに入れた青が目のくり抜きと重なって目が凄く大きくなってしまっている様に見えます。

おしゃれに見えるけども…これは小さいお子さんは絶対に怖がってしまいます。


僕の仮面のコンセプトは
「格好いい」「おしゃれ」
というのはメインとしてありますが、それ以上に大事なのが
「怖くない」
というのが大きな要素です。


そもそも仮面を手作りしようと思ったキッカケの一つに、前の市販の仮面では小さい子だけじゃなくて、小学校低学年の子でも怖がってしまっていたのでそれを変えたいと言うのがありました。

今使っている赤ペイント仮面はビックリはしても3才の子まで泣かなかったという実証済み。

なので、怖い仮面はNGです!

ということで書き直し。


CIMG4198.jpg

アイシャドウはおしゃれで気に入ったのでそのままですが、目のくり抜きとアイシャドウの間に白でラインを描き直してみました。

これで、白いラインがクッションになって、目が大きくギョロリとはに見えないはず!
実際に試してみないと分かりませんが、この後の行程で撥水ニスを塗ってしまうと修正不可能なので、結構バクチです。


CIMG4199.jpg
取りあえず今日のペイントはこんな感じで終了。

さて、明日、明後日はイベントですが多分朝か夜に最終修正することになるかと思います♪









そして話題は変わり、今日のご飯のニラレバの下ごしらえも(笑)

CIMG4176.jpg
鶏レバーは始めて使ってみましたが、なかなか美味しかったのとスタミナが付いた気がします!


CIMG4174.jpg
そして大好物のゴボウサラダ用の下ごしらえ。
2本で98円だったのですが、2本全部を処理したらめっちゃ量が多く…。

これでしばらく毎食食物繊維ばっちりです!

posted by Syan at 22:28| Comment(7) | TrackBack(0) | 製作・道具
この記事へのコメント
って!

後ろに僕のバイブル本が写ってる…(´Д`)

Posted by Syan at 2010年10月22日 22:31
お面ネタ待ってました!
つるんつるんですね。
顔に装着するためのゴム?は、どうやってつけてあるのか、
モザイクのときからの疑問です。

「手間なしおかず」ときて、さらに「冷凍保存」
おもしろいです。



Posted by どろんこ at 2010年10月23日 01:41
おはようございます(^∀^)ノ

今回の仮面つるんとしてるからなのかチークが入っているからなのか女性の顔に見えます♪

出来上がりが楽しみです♪


「冷凍保存と手間なしおかず」
Syanさんらしい1冊ですね(*^-')b


Posted by 花 at 2010年10月23日 08:00
お早うございますm(_ _)m〜♪

仮面が手作りだなんて、知りませんでした(゜o゜;)

すみません……(..)>

凄いですね!(*⌒▽⌒*)

料理も出来て、仮面も作れるだなんて…ほんと器用ですね(o^-')b

私……今度会った時に仮面を見せてもらえたら"見たい!!"って、思ってたのですが……

そうですよね……

仮面をどう固定しているかとかって、内緒ですよね…f(^_^)


仮面…見てみたかったです。
Posted by myu! at 2010年10月23日 09:02
>どろんこさん

お面の装着はまだまだ試行錯誤中ですが、今は片手にミッキーを持ったままでも簡単に外せるように左右から伸ばしたゴムをスナップで止めています^^

まだまだやり方案は頭の中にあるので試してみたいこともいっぱいです。
Posted by Syan at 2010年10月28日 06:00
>花さん

以前は目の形的に「目力」があったのですが、今回は虚ろな目になっていたので、チークで補完してる感じです><

冷凍保存の方法を正しく知ってから、食ライフが一歩充実しましたよ^^
塩鶏とかお勧めです♪
Posted by Syan at 2010年10月28日 06:01
>myu!さん

仮面の作り方はそんなに難しくないですし、止め方もオープンですが、なんせ面倒なので作る人はあまりいないんじゃないかなぁと思います><

仮面を見せても良いですが、ショーの時以外は持ち歩いてないので、myu!さんはショーの後に声を掛けるという難題を乗り越える必要がありますよ(・´з`・)
Posted by Syan at 2010年10月28日 06:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41448751
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック